ブログBLOG-JP
  1. BigBoss
  2. blog-jp
  3. メルマガ記事
  4. 米関税政策待ち

米関税政策待ち

4月2日に発表される予定の米関税政策待ち。

マーケットは、トランプ大統領が
景気刺激的な政策を行い、関税に関しては
交渉の材料であり、滅多に発動されない
(ベッセント氏)と信じていたが、
実際には毎日のように関税を発動しては
撤回する連続であり、あまりにも
不確実性が高く、米国株は下落し、
人々の信頼感も急落してきた。

そのためだろうか、最近トランプ大統領は
関税に関し「交渉の余地がある」や、
「多くの国に猶予を与えるだろう」などと
発言し、宥和的姿勢に転じてきた。
それを受けて、株価も反発している。

しかし、実際にどのような政策が
発動されるかはわからない。
かなり高めの球を投げて交渉を有利にする
「トランプ流」関税が発動されれば、
驚いて再度マーケットが揺れる可能性が
ある。また、本当に宥和的であれば、安心
してマーケットはリスクオンとなるだろう。

その見極めが難しいため、
今は待ちの時間帯か。

植田総裁が米価格の上昇は一時的と
発言したことでドル円は反発したが、
これも長続きしないかもしれない。

banner
banner
banner