MT4で無効な口座と表示される原因とは?ログインできない場合の対処法を解説

MT4で無効な口座と表示される原因とは?

トレーダー
「MT4にログインしようとしたら無効な口座と表示された」
トレーダー
「エラーが表示されてログインできない場合はどう対処すればいいの?」

といった状況に悩んでいませんか?

MT4にログインをしようとしたときに、無効な口座と表示されることがあります。

思い当たる理由が見つからない場合、いつまで経ってもログインができません。

早く原因を探して取引を始めたいと困っている人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • MT4で無効な口座と表示される原因と対処法
  • その他のエラーが表示された場合の原因と対処法
  • MT4にログインできない原因がわからない場合

MT4のログインができない状態でポジションを保有していると、含み損が膨らむことがあります。

すぐに取引を始めるためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引できる!/

MT4にログインできない場合に表示される画面

MT4へのログインに失敗すると、右下にあるステータスにエラーが表示されます。

表示されるエラーは以下のいずれかです。

  • 無効な口座
  • 回線不通
  • 口座が無効になりました
  • コモンエラー

MT4では、ログインに失敗してもステータスに表示されたエラーをもとに原因を把握できるので、すぐに解決できるでしょう。

なお、MT5ではステータスにエラーの詳細が表示されません。

そのため、どの原因によってログインできないのか1つ1つ確かめる必要があります。

MT4で無効な口座と表示される原因と対処法

MT4で無効な口座と表示される場合、以下の原因が考えられます。

  1. 口座番号が正しくない場合
  2. 選んだサーバー名が間違っている場合
  3. 誤ったパスワードを入力している場合

それぞれの原因および対処法を詳しく見ていきましょう。

1. 口座番号が正しくない場合

MT4の口座番号を誤って入力してログインしようとすると無効な口座と表示されます。

正しい口座番号を入力していると考えていても、実は番号を間違えていることがあるので、再度確認しましょう。

正しい口座番号を入力すれば、ログインできるようになります。

2. 選んだサーバー名が間違っている場合

MT4にログインする際にサーバー名を間違えて選択した状態でログインしようとすると、無効な口座と表示されます。

ログインIDやパスワードを間違えていないのにログインができない場合は、サーバー名を間違えていないか確認しましょう。

また、登録したサーバー名が表示されていない場合は「ファイル」「デモ口座の申請」からサーバーをスキャンする必要があります。

以下の画面が表示された後に「スキャン」を押すとサーバーが追加されるので、適切なサーバーを選択してください。

なお、FX業者によってはサーバー名が変更されるケースもありますが、その場合は登録したメールアドレスにFX業者からのお知らせが届いていないかを確認しましょう。

3. 誤ったパスワードを入力している場合

パスワードを誤って入力した場合も、無効な口座と表示されます。

パスワードを忘れてしまった場合は、口座開設時に届くFX業者からのメールを確認しましょう。

FX業者からのメールが確認できない場合は、マイページからパスワードを変更をするか、カスタマーサポートに連絡をすれば、パスワードの再発行ができます。

MT4で回線不通と表示される原因と対処法

MT4にログインをしようとした際に回線不通と表示される場合は、以下の原因が考えられます。

  1. マーケットがクローズしている時間にログインしようとしている
  2. 通信環境が不安定
  3. メンテナンスが行われている
  4. サーバーがダウンしている

それぞれの原因と対処法を詳しく解説します。

1. マーケットがクローズしている時間にログインしようとしている

土日やクリスマス、年末年始など、マーケットがクローズしている時間にログインをしようとした場合は回線不通と表示されます。

ただし、暗号資産が取引できるFX業者では、土日もMT4へのログインができるため、他の原因の可能性が高いでしょう。

なお、夏時間と冬時間では取引可能な時間帯が異なるので、早朝にログインする場合は注意が必要です。

取引時間の変更については、FX業者から届くメールもしくは公式サイトで情報を確認しましょう。

▶年末年始の各FX業者の取引時間はこちらで詳しく解説!

2. 通信環境が不安定

MT4を使うためには、安定した通信環境が必要です。

したがって、電波が届きにくい場所や災害などで通信環境が不安定になると、MT4へログインができなくなってしまいます。

時間を空けて再度ログインするか、通信環境が安定している場所に移動してログインをしてみましょう。

3. メンテナンスが行われている

FX業者によってはメンテナンスが実施されることがあり、土日も取引が可能なFX業者であってもログインができない可能性があります。

例えば、BigBossでは、以下の時間帯にメンテナンスを実施しています。

FX業者 FX通貨ペアのメンテナンス時間 FX通貨ペア以外のメンテナンス時間
BigBoss 6時〜6時5分(月〜金曜日)
  • 暗号資産以外のCFD:6時〜7時
    (月〜金曜日)
  • 暗号資産:6時〜6時5分(毎朝)

※冬時間はメンテナンス時間が1時間遅れます。
※暗号資産は日曜日のみメンテナンス時間が10分間になります。

また、夏時間から冬時間、冬時間から夏時間に切り替わる時期にもメンテナンスが実施されます。

稀に、土日や平日の他の時間にも臨時メンテナンスが実施されることがあるため注意が必要です。

メンテナンスが実施されている間はログインができないので、終了まで待つしかありません。

4. サーバーがダウンしている

稀にFX業者のサーバーがダウンしていることがあります。

この場合、MT4にログインができません。

ほかの原因が思い当たらない場合は、サーバーのダウンを疑いましょう。

サーバーがダウンした場合、FX業者の公式サイトのお知らせやメールが届きます。

公式サイトからの連絡がない場合は、SNSの口コミを見たりカスタマーサポートに確かめたりした方が良いでしょう。

口座が無効になりましたと表示される原因と対処法

ログインをしようとした際に「口座が無効になりました」と表示される場合は、口座が凍結されているか休眠口座となっている可能性があります。

休眠口座になっている場合は、FX業者からメールなどで通知されているはずです。

口座凍結される理由が思い当たらない場合は、カスタマーサポートへ問い合わせをして、どのような理由があるのかを確認しておきましょう。

ただし、不正取引が原因で口座凍結した場合は、カスタマーサポートに連絡しても凍結が解除されない可能性があります。

▶海外FXで口座凍結をされる理由はこちらで詳しく解説!

コモンエラーと表示される原因と対処法

パスワードを空欄にしてログインしようとすると、コモンエラーと表示されます。

コモンエラーが表示された場合は、パスワードを入力しているかを確認しましょう。

なお、FX業者のサーバーが落ちている場合もコモンエラーが表示されることがあります。

ログイン時にパスワードを空欄にしていない場合は、FX業者の公式サイトでサーバーに関するお知らせがないか確認してみてください。

MT4にログインできない場合に考えられる他の原因

ここまで紹介してきたいずれかにも該当しない場合は、以下の原因の可能性があります。

  1. デモ口座の有効期限が切れている
  2. 古いバージョンのまま使い続けている

それぞれの原因を詳しく見ていきましょう。

1. デモ口座の有効期限が切れている

デモ口座にログインしようとしている場合は、有効期限が切れていないかを確認しましょう。

デモ口座の有効期限は各FX業者によって異なり、有効期限が切れている場合はログインができません。

FX業者 デモ口座の有効期限
BigBoss なし
※最終ログインから1年以上で削除
XM なし
※最終ログインから60日以上で削除
HFM なし
※ただし29日間取引履歴がないと削除
AXIORY 最終ログインより90日

※2023年10月20日時点の情報です。

デモ口座の有効期限が切れていた場合は、デモ口座を新しく開設しましょう。

▶デモ口座の開設手順はこちらで詳しく解説!

2. 古いバージョンのまま使い続けている

MT4のバージョンをアップデートせずに使い続けている場合は、ログインできないことがあります。

古いバージョンのMT4を使い続けていた場合は、最新版をダウンロードしてからログインしてみましょう。

MT4にログインできなくて困った場合の連絡先

MT4にログインができなくて困った場合、各FX業者へ問い合わせるのも1つの方法です。

FX業者 連絡先
BigBoss
XM
  • メール:support@xmtrading.com
  • ライブチャットの営業時間:平日24時間
Titan FX
  • メール:support.jp@titanfx.com
  • ライブチャットの営業時間:毎日24時間
AXIORY
  • メール:jpsupport@axiory.com
  • ライブチャットの営業時間:平日9時30分~23時30分
HFM
  • メール:support@hfm.com.
  • ライブチャットの営業時間:平日14時30分~23時
    (冬時間は平日15時30分~24時)
Exness
  • メール:support@exness.com
  • ライブチャットの営業時間:平日8時〜24時

MT4にログインできない原因が見つからない場合は、一度問い合わせをしてみましょう。

まとめ:MT4で無効な口座と表示されたら口座番号やパスワードを確認しよう

MT4にログインしようとした際に無効な口座と表示される場合は、ログインIDやパスワードの誤入力、サーバー名の選択ミスが考えられます。

正しい情報を確認の上、再度ログインができるかどうか試してみましょう。

また、無効な口座以外のエラー画面が表示される場合は、不安定な通信環境やサーバーダウンといった原因が考えられます。

どうしても原因がわからないのであれば、FX業者のカスタマーサポートに連絡してみましょう。

MT4が使えて丁寧な日本語サポートを提供しているFX業者を探している方には、BigBossをおすすめします。BigBossでは、平日10時〜25時であればライブチャットでサポートの方とやり取りが可能です。さらにチャットボットにも対応しているので、土日も含めて24時間トラブルを解決できる可能性があります。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最大2,222倍のレバレッジで取引できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する


▼BigBossで現在開催中のキャンペーン

banner

お得なボーナス

banner

banner

▼BigBossのおすすめ口座

banner


信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

▼この記事を書いた人

BigBossコラム編集部

BigBossコラムは、Prime Point LLCが運営・管理するインターネットメディアです。Prime Point LLCは2024年にベストFXブローカーにも選ばれた海外FX業者のBigBossも運営しています。BigBoss編集部はFXや株、仮想通貨などの金融知識が豊富なメンバーで構成されています。記事の作成は、編集部の実際の経験や知識をもとに執筆しています。掲載内容についても、定期的に記事をリライトし、最新の情報への更新を行うなど、ユーザーファーストで情報を発信していきます。

-海外FX取引ツール

S