タートルズ手法とは?取引ルールとEAへの取り入れ方について解説

タートルズ手法とは?

トレーダー
「タートルズ手法って何?」

トレーダー
「タートルズ手法について詳しく知りたい」

と考えていませんか?

タートルズとは1980年代に投資家リチャード・デニスにより集められた素人トレーダー集団です。そこで教え込まれた手法を「タートルズ手法」と言います。

彼らは投資経験のない素人でありながら、驚異的な成果を上げ、平均資産を25%以上増やしました。

この記事では、以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • FXのタートルズとは
  • タートルズの手法について
  • EAでの活用方法

タートルズの手法が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引できる!/

タートルズ手法とは

タートルズとは

タートルズとは1980年代に投資家リチャード・デニスにより集められた素人トレーダー集団です。

タートルズは、米国の投資家リチャード・デニスと数学者ウィリアム・ロックハートの2人の「優秀なトレーダーを養成することができるかどうか」という賭けから始まりました。

デニスは投資の素人を集め、彼らに資金を与え明確なルールを教え運用させました。その素人トレーダー集団が「タートルズ」です。

結果的に彼らは驚異的な成果を上げました。

タートルズの講習の中で教えられたトレンドフォロー型の手法がタートルズ手法と呼ばれています。

タートルズ手法とは、持続的なモメンタムを重視したトレンドフォロー戦略です。

これは上昇と下落の両トレンドでブレイクアウトを見極める戦略であり、多くの金融市場で用いられている手法です。

結果的に驚異的な成果を上げたタートルズですが、デニスは講習を通じて多くの人が感情や独断に流されて取引し、失敗に至るケースは多いと語っています。

タートルズの取引ルール

素人でも利益を出すことができるとして、タートルズ手法は現在でも用いられることの多い手法です。

タートルズの厳格な取引ルールは以下の通りです。

  1. 流動性の高い市場に参加
  2. ボラリティに合わせたポジションを保有
  3. 20日指数平滑移動平均を活用
  4. ブレイクアウトで売買する
  5. 注文後すぐに損切り注文を出す
  6. トレンド終了で利確

それぞれについて詳しく解説します。

ルール1:流動性の高い市場に参加

流動性の高い通貨ペアはチャンスが多い

タートルズのルール1つ目は、流動性の高い市場への参加です。

流動性の高い市場は、価格が安定しており、取引のチャンスも多く初心者も参加しやすいメリットがあります。

流動性の高い通貨ペアは「ドル円」「ユーロドル」「カナダドル」などです。

タートルズでは、「FX」「コモディティ」「国債」「S&P 500」が採用されました。

ルール2:ボラリティに合わせたポジションを保有

ボラが大きい時はロットを減らす

タートルズは、市場のボラリティに合わせてポジションを調整しました。

値動きが大きい相場では、少しの変動でも大きな損失につなる恐れがあります。

そのため、安定したトレードを継続するにはポジションサイズを調整してリスクを抑えることが重要です。

ルール3:20日指数平滑移動平均を活用

タートルズは、20日指数平滑移動平均(EMA)を活用していました。

20日指数平滑移動平均(EMA)は、過去の価格よりも直近の価格に比重を置いて計算された平均値です。

テクニカルチャートにおいて、トレンドの転換を捉えるのに役立ちます。

EMAは、トレンドの転換をより早く確認することができるため中長期のトレードに適した指標になります。

ルール4:ブレイクアウトで売買する

トレンドでエントリー

タートルズではブレイクアウトでの売買が基本となります。

20日間の高値をブレイクで買い、20日間の安値をブレイクで売りを入れます。

加えて、55日間の高値(安値)のブレイクを狙った手法です。

55日間の高値や安値を突破する動きは、市場の転換点である可能性が高く、新たなトレンドが始まるタイミングを捉えられるチャンスです。

また、ブレイク後に一方向へ大きく動くことが多いので、大きな利益を得やすく、損失を出しても損切り幅を限定しやすくなります。

▶ブレイクアウトを活用した取引手法についてはこちらで詳しく解説

ルール5:注文後すぐに損切り注文を出す

逆方向のブレイクで手仕舞い

タートルズは、損切りラインについても徹底し、注文後すぐに各取引ごとに損切り注文を出していました。

具体的には以下のルールで損切りを行っていました。

  • 買い(ロング)ポジションを保有している場合は「過去10日間の安値」を下回ったら損切り
  • 売り(ショート)ポジションを保有している場合は「過去20日間の高値」を上回ったら損切り

このルールは、巨額の損失にを出したニック・リーソンの教訓をもとに教え込まれました。

▶損切りラインについてはこちらで詳しく解説

ルール6:トレンド終了で利確

トレンドが終わったタイミングでポジションを閉じます。

タートルズ手法は「損切りは短めに利確は広く」を徹底し、リスクを抑えつつも利益を伸ばす王道のトレンドフォローになります。

▶利確のタイミングについてはこちらで詳しく解説

タートルズ手法をEAに取り入れることも可能!

タートルズとEA

タートルズのようなメカニカルな手法はEAに非常に向いています。

EAでタートルズ手法を実装する際のポイント以下の通りです。

システム エントリー条件 損切ルール
システム1 20日間の高値(または安値)をブレイクしたときに順張りでエントリー 10日間の逆方向ブレイク、または2ATR(20日)分の逆行で損切り
システム2 55日間の高値(または安値)をブレイクしたときにエントリー 20日間の逆方向ブレイクで損切り

EAでは、直近の勝ちトレード後は1回サインを見送るといった条件も組み込めます。

また、ATRの計算機能と、トレード方向の管理(ロング/ショート)を正確に入れることが重要です。

ポジションサイズ(リスク管理)については、1ATRが資金の1%のリスクに収まるようにロット調整し、「ATRの値」「証拠金残高」「許容リスク」をもとに、可変ロット計算の仕組みを組み込みます。

ただし「裁量でスキップする」「勝ち負け判定をどう扱うか」など、ルールのあいまいな部分を明確化する必要があります。

▶EAについてはこちらで詳しく解説

タートルズの手法から学べるポイント

タートルズの手法からは、学べるポイントがいくつか存在します。

  • トレードにおけるルールの重要性を学べる
  • 損小利大で理想的なトレードを行う
  • 手法自体が中長期向け
  • 感情のコントロール訓練が必要

FX初心者が学ぶべきポイントを紹介していきます。

トレードにおけるルールの重要性を学べる

タートルズが有名なのは、プロのトレーダーではない一般人が実際に結果を出すことができたためです。

何の手法も学ばずにトレードを行えばFX初心者が失敗してしまうことは容易に想像できます。

ポジション、エントリー、イグジット、トレードに関するルールを手法として定め、手法通りにトレードを行うことで結果が出せることがタートルズから学べるのです。

そのためFX初心者の方はまずは、トレードの基礎を学びつつ自分が使う手法を見つけてみましょう。

トレードにおける手法の重要性を下記記事でも解説しているので、よければ参考にしてください。

▶FXで億トレーダーを目指すなら手法が重要!?プロの真似から自分の手法を作り上げる

損小利大で理想的なトレードを行う

タートルズの手法では、トレンドに乗るトレンドフォローで利益を最大限伸ばしつつ、損失をできる限り抑えるトレードが行われます。

これはトレードにおける理想的な結果である損小利大であり、損失をできる限り抑えながら、利益を最大化させるスタイルです。

トレードではよく小さな利益を積み重ねても1回の大きな損失で退場してしまう事例を聞きますが、タートルズではこの事例を把握し対策が考えられた手法が、教えられていたことがわかります。

過去の実績あるタートルズでも利益を伸ばしながら損失を最小限抑えるスタイルが推奨されていることから、FX初心者が目指すべきトレードであることが学べます。

手法自体が中長期向け

タートルズのエントリーやイグジットのポイントは10日間や20日間という長めの期間が設定されており、短期的なトレードには向いていません。

さらにポジションも1つのユニットではなく10ユニットに分け、全てのユニットを同時進行で分析していかなければなりません。

これはタートルズの手法自体が中長期的なトレードを行う前提であり、短期トレーダーには向かない手法であることがわかります。

タートルズからトレードの1つとして学べる情報はしっかりとありますが、自身のトレードスタイルによっては活かせないこともあるため注意しましょう。

トレードスタイルについては下記記事で詳しく解説しているので、自分のスタイルが決まっていない人は参考にしてみてください。

▶FXで4時間足を使うトレード手法|エントリーポイントと注意点を紹介

感情のコントロール訓練が必要

タートルズから学べる1番のポイントがあるとすれば、感情がトレードに与える影響の大きさです。

結果を出せなかったタートルズのメンバーは、心理的な要因と感情的な影響が大きかったことです。

トレードでは大きなお金が動くことから感情が揺らいでしまうことは仕方がないかもしれませんが、その感情を抑えられなければ結果が出せないことが証明されています。

そして感情のコントロールは1日で習得できるものではなく訓練などが必要となります。

時間が掛かるかもしれませんがトレーダーの成長には必須なものとなるため、下記記事を参考に訓練してみましょう。

▶FXでのメンタルの鍛え方を解説! 感情的なトレードを避ける方法を紹介

まとめ:タートルズのように稼げるトレーダーを目指そう

タートルズとは1980年代に投資家リチャード・デニスにより集められた素人トレーダー集団で、参加者が実際に結果を残せたことで有名になりました。

その中でも資金管理や感情がトレードに与える影響が重要であり、実際にタートルズでは結果を出せなかったメンバーは心理的な要因による失敗がほとんどでした。

このことから資金管理や感情のコントロールの重要性を学び、稼げるトレーダーを目指してトレードを行っていきましょう。

なお、トレードを行う下地として高性能なトレードツールを使うことが現代では必須です。

高性能トレードツールMT4/MT5が使えるFX業者としてBigBossをおすすめします。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最大2,222倍のレバレッジで取引できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

▼BigBossで現在開催中のキャンペーン

banner

お得なボーナス

banner

banner

▼BigBossのおすすめ口座

banner

信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

▼この記事を書いた人

BigBossコラム編集部

BigBossコラムは、Prime Point LLCが運営・管理するインターネットメディアです。Prime Point LLCは2024年にベストFXブローカーにも選ばれた海外FX業者のBigBossも運営しています。BigBoss編集部はFXや株、仮想通貨などの金融知識が豊富なメンバーで構成されています。記事の作成は、編集部の実際の経験や知識をもとに執筆しています。掲載内容についても、定期的に記事をリライトし、最新の情報への更新を行うなど、ユーザーファーストで情報を発信していきます。

-海外FX基礎

S