FXのパーフェクトオーダーとは?形成までの流れやトレード方法を解説

fxのパーフェクトオーダーとは?

トレーダー
「FXのパーフェクトオーダーって何?」
トレーダー
「パーフェクトオーダーで利益を得られるようになりたい」

と考えていませんか?

FXのパーフェクトオーダーとは、3本の移動平均線が短期・中期・長期の順番で並んでいる状態です。

この記事では以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • パーフェクトオーダーについて
  • パーフェクトオーダーのトレード手順

この記事を読めば、パーフェクトオーダーの設定方法も知ることができます。

ぜひ、最後まで読んでみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引できる!/

Contents [目次を表示する]

FXのパーフェクトオーダーとは?

FXのパーフェクトオーダーとは、3本の移動平均線が短期・中期・長期の順番で並んでいる状態です。

また、移動平均線には様々な種類がありますが、パーフェクトオーダーで使う移動平均線はSMA(単純移動平均線)ではなく、一般的にEMA(指数平滑移動平均線)を利用します。

以下のチャートは上昇トレンド中ですが、上から25日移動平均線・75日移動平均線・200日移動平均線の順番で並んでいます。

パーフェクトオーダーの出現は、大きな値動きの発生によることで、トレンドの勢いが強くなっていることを示唆しています。

したがって、移動平均線の並びが上から短期・中期・長期になった際にロングポジションを保有すれば、上昇トレンドにうまく乗りやすくなります。

また、パーフェクトオーダーは、下降トレンドの場合にも出現するので覚えておきましょう。

下降トレンドの場合は、以下のチャートのように、上から200日移動平均線・75日移動平均線・25日移動平均線の順番に並びます。この状態を逆パーフェクトオーダーと呼びます。

よって、移動平均線が上から長期・中期・短期の並びになったタイミングでショートポジションを保有すれば、下降トレンドにうまく乗れる可能性があります。

FXのパーフェクトオーダーが形成される流れ

3本の移動平均線が短期・中期・長期の順番で並んでいる状態をパーフェクトオーダーと言いますが、パーフェクトオーダー形成には一連の流れがあります。

仮にパーフェクトオーダーの状態をステージ1とし、その他の並びを以下のように示すとステージ1~6を順に繰り返しながら価格は変動していくとされています。

  • 短期・中期・長期・・・ステージ1
  • 中期・短期・長期・・・ステージ2
  • 中期・長期・短期・・・ステージ3
  • 長期・中期・短期・・・ステージ4
  • 長期・短期・中期・・・ステージ5
  • 短期・長期・中期・・・ステージ6

価格変動の約7割はステージ1~6の順に推移し、この流れを「順行」と呼びます。
また、このサイクルを移動平均線大循環と言います。

移動平均線大循環(順行)

残りの3割は反時計回りになり「逆行」と呼ばれます。
ただし、逆行の動きは一時的で必ず順行に戻ります。

移動平均大循環(逆行)

パーフェクトオーダーが形成される流れを意識することで、エントリーのタイミングなどを見極めやすくなるでしょう。

FXのパーフェクトオーダーのトレード手順

パーフェクトオーダーのトレード手順について紹介します。

  1. 上昇トレンド時のトレード手順
  2. 下降トレンド時のトレード手順

それぞれのケースのパーフェクトオーダーを使ったトレード手順を見ていきましょう。

1. 上昇トレンド時のトレード手順

上昇トレンド時のパーフェクトオーダーでのトレード手順は以下の通りです。

  1. ゴールデンクロスの出現を待つ
  2. 3本の移動平均線が揃っているのを確認してエントリー(買い)する
  3. デッドクロスの出現でポジションを決済する

まず、以下のチャートにもあるように、ゴールデンクロスの出現を待ってみましょう。

ゴールデンクロスが2回出現すると、移動平均線が上から短期・中期・長期の順番になります。

パーフェクトオーダーが成立したのを確認したら買いエントリーしてみましょう。

本格的なトレンド相場に発展すれば、価格は上昇していきます。移動平均線のデッドクロスが出現したタイミングで決済してみましょう。

2. 下降トレンド時のトレード手順

下降トレンド時のパーフェクトオーダーでのトレード手順は以下の通りです。

  1. デッドクロスの出現を待つ
  2. 3本の移動平均線が揃っているのを確認してエントリー(売り)する
  3. ゴールデンクロスの出現でポジションを決済する

まず、以下のチャートにもあるように、デッドクロスの出現を待ってみましょう。そして、移動平均線が上から長期・中期・短期の順番になったら売りエントリーをします。

下降トレンドが継続すると、下落幅が大きくなります。

移動平均線のゴールデンクロスが出現したタイミングで決済してみましょう。

FXのパーフェクトオーダーでトレードするメリット

パーフェクトオーダーでトレードするメリットを3つ紹介します。

  1. トレンドの方向が一目でわかる
  2. トレンド相場初期からエントリーできる
  3. 自然と順張りトレードができるようになる

順番に見ていきましょう。

1. トレンドの方向が一目でわかる

ローソク足や1本のインジケーターのみを表示している場合、相場の方向性を理解するのは簡単ではありません。

しかし、移動平均線を3本表示すれば、現在の相場がどちらに動いているのか把握しやすくなります。

なぜなら、3本の移動平均線が綺麗に並ぶ状態は、トレンドが強くなければ発生しないからです。

一方で、3本の移動平均線の順番が何度も入れ替わっている場合や横向きの状態が続いている場合は方向感がはっきりしないため、多くの利益を狙いにくくなります。

パーフェクトオーダーは、エントリーに活用するだけでなく、相場の方向感を把握する際にも役立つでしょう。

2. トレンド相場初期からエントリーできる

トレンド相場に初期から乗れれば多くの利益を得られる可能性がありますが、いつトレンドが始まるかは、後にならなければわかりません。

エントリーを迷っているうちに、本格的なトレンド相場へ発展すると、利益を得るチャンスを逃したと後悔する人もいるでしょう。

しかし、パーフェクトオーダーを使えば、トレンド相場の早い段階からエントリーができるようになる可能性が高くなります。

トレンドが継続すれば、多くの利益を得られるでしょう。

3. 自然と順張りトレードができるようになる

一般的にFX初心者は相場の値動きに沿って取引する順張りトレードの方が、利益を得やすいといわれています。

ローソク足など他のインジケーターを使っている場合、トレンドが始まっているのかどうか判断しにくいため、エントリーを躊躇する人も多いでしょう。

しかし、パーフェクトオーダーでエントリーすると決めた場合、自然と順張りトレードをしやすくなります。

これからFXを始めたい人にもおすすめのトレード方法です。

FXのパーフェクトオーダーでトレードする際の注意点

パーフェクトオーダーでトレードする際はいくつか注意点があります。

  1. パーフェクトオーダーの出現頻度は少ない
  2. だましが多く発生する
  3. トレンドの天井から大底まで狙えるわけではない
  4. 決済するタイミングが難しい
  5. 長期間トレンドでないと意味をなさない

それぞれの注意点を解説します。

1. パーフェクトオーダーの出現頻度は少ない

パーフェクトオーダーの出現頻度はそれほど多くありません。

その理由は、FXのトレンド相場は全体の3割しかないといわれているので、綺麗なトレンドが発生する頻度はさらに少なくなるからです。

したがって、最初はパーフェクトオーダーを探すのに苦労する可能性があります。

2. だましが多く発生する

パーフェクトオーダーは、だましも多いので注意が必要です。

したがって、パーフェクトオーダーが成立したという理由だけでエントリーすると、損切りを繰り返す結果となりやすいです。

「上位足と同方向の場合のみエントリーする」「他のインジケーターでもシグナルが出現している場合しかエントリーしない」といったパーフェクトオーダー以外の根拠も探してみましょう。

3. トレンドの天井から大底まで狙えるわけではない

パーフェクトオーダーは、トレンドの転換をいち早く察知できる手法ではありません。よって、トレンドの天井から大底まで狙って利益を得るのは難しくなります。

その理由は、パーフェクトオーダーは、大底もしくは天井から離れている箇所で出現しやすいからです。

パーフェクトオーダーで取引する場合は、天井や大底を狙うのは難しいでしょう。

4. 決済するタイミングが難しい

パーフェクトオーダーは、上昇トレンドの場合は移動平均線のデッドクロス、下降トレンドの場合は移動平均線のゴールデンクロスが出現したタイミングで決済する方法が一般的です。

しかし、移動平均線のデッドクロスやゴールデンクロスが出現したからといって、必ずしもトレンド相場が終了するわけではありません。

例えば、以下のチャートのようにゴールデンクロスだけでなくデッドクロスが出現しても、上昇するケースもあります。

また「短期と中期」「中期と長期」のうち、どちらのデッドクロスが出現したタイミングで決済した方が多くの利益を得られるかは、相場状況次第です。

決済するタイミングに正解はありませんが、基本的に決済タイミングを統一した方が成績の安定化につながります。

5. 長期間トレンドでないと意味をなさない

パーフェクトオーダーが発生しても、毎回トレンド相場になるわけではありません。

なぜなら、トレンド相場がある程度継続しなければ、すぐにパーフェクトオーダーが解消されるからです。

以下のチャートを見てもわかるように、パーフェクトオーダーが出現してもトレンドが長く続かないケースは珍しくありません。

よって、パーフェクトオーダーを活用して利益を得るためには、トレンドの勢いが長期化する必要がある点は覚えておきましょう。

MT5でのパーフェクトオーダーの設定手順

パーフェクトオーダーは、各FX業者の取引プラットフォームでも利用することができます。

MT5でパーフェクトオーダーを設定する手順について紹介します。

  1. 「挿入」を押す
  2. インジケーターから「Moving Average」を選択する
  3. パラメータの設定をする
  4. チャートにパーフェクトオーダーが表示される

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1. 「挿入」を押す

まずはMT5を起動して口座にログインします。

ログインが完了したら画面左上にある「挿入」を押します。

2. インジケーターから「Moving Average」を選択する

「インジケーター」「トレンド系」「Moving Average」の順番で押していきましょう。

3. パラメータの設定をする

パラメータの設定画面が表示されるので「期間」「種別」「スタイル」を設定します。

種別は、Simple(SMA)よりもExponential(EMA)の方がおすすめです。

なお、色や線の太さを調節した方が、パーフェクトオーダーの出現が見つけやすくなります。

設定が完了したら「OK」を押してみましょう。

4. チャートにパーフェクトオーダーが表示される

MT5のチャートにパーフェクトオーダーが表示されました。

このように設定することで簡単にパーフェクトオーダーを表示することができます。

FXのパーフェクトオーダーに関する疑問に回答

ここからは、FXのパーフェクトオーダーに関する疑問に回答します。パーフェクトオーダーを使ってトレードしたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

パーフェクトオーダーは1分足や15分足などでも利用できますか?

パーフェクトオーダーは1分足や15分足などでも利用可能です。ただし、短期トレードはだましが多いため、1時間足や4時間足と同方向のパーフェクトオーダーが出現した場合のみエントリーしてみましょう。

パーフェクトオーダーの移動平均線の数値はどのように決めるのですか?

パーフェクトオーダーの移動平均線の数値は「25、75、200」「20、62、200」などを使うケースが多いです。基本的には、多くのトレーダーがよく利用する数値を選んでみましょう。

パーフェクトオーダーはMT4・MT5だけでなく他のツールでも利用可能ですか?

移動平均線が搭載されている取引プラットフォームであれば、自身で設定することでパーフェクトオーダーが発生しているか確認することができます。したがって、BigBossなどの海外FX業者をはじめ、各FX業者の取引プラットフォームでも利用可能です。

パーフェクトオーダーでトレードするポイントはありますか?

パーフェクトオーダーだけではだましが多くなる可能性があります。

よって、「上位足と同方向の場合」「他のインジケーターでもシグナルが出現した場合」など、エントリータイミングを絞って取引してみましょう。

まとめ:
トレンド相場で順張りするならパーフェクトオーダーを使おう

トレンド相場で順張りするなら、パーフェクトオーダーを活用してみましょう。パーフェクトオーダーの出現により、大きなトレンド相場に発展するケースは珍しくありません。

だましも多いですが、エントリータイミングを絞れば、多くの利益を得られる可能性があります。

なお、初心者はレバレッジの高い海外FX業者を利用した方が多くの利益を狙うことができます。

レバレッジの高い海外FX業者を探しているならBigBossがおすすめです。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最大2,222倍のレバレッジで取引できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

▼BigBossで現在開催中のキャンペーン

banner

お得なボーナス

banner

banner

▼BigBossのおすすめ口座

banner

信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

▼この記事を書いた人

BigBossコラム編集部

BigBossコラムは、Prime Point LLCが運営・管理するインターネットメディアです。Prime Point LLCは2024年にベストFXブローカーにも選ばれた海外FX業者のBigBossも運営しています。BigBoss編集部はFXや株、仮想通貨などの金融知識が豊富なメンバーで構成されています。記事の作成は、編集部の実際の経験や知識をもとに執筆しています。掲載内容についても、定期的に記事をリライトし、最新の情報への更新を行うなど、ユーザーファーストで情報を発信していきます。

-海外FXトレード手法

S