海外FXトレード手法

ボリンジャーバンドを使った手法!確率を上げる方法や注意点を解説

ボリンジャーバンドを使った手法!確率を上げる方法や注意点を解説

トレーダー
「ボリンジャーバンドを使った手法は?」

トレーダー
「ボリンジャーバンドの確率を上げるにはどうしたらいい?」

と悩んでいる人もいるのではないでいしょうか。

ボリンジャーバンドとは、アメリカの投資家ジョン・ボリンジャーが考案したテクニカル指標で、今後のトレンドの方向性を予想できます。

この記事では、以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • ボリンジャーバンドを使ったトレード手法
  • ボリンジャーバンドの確率を上げる方法

ボリンジャーバンドの使い方やトレード手法を身に付けておけば、FXトレードで利益を狙えるようになるでしょう。

これからFX取引を始める方は、ぜひ参考にしてみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引できる!/

ボリンジャーバンドを使った手法

さっそく、ボリンジャーバンドを使ったFXトレードの手法を紹介します。

順張りで使用する場合と、逆張りで使用する場合の2パターンを見ていきましょう。

順張りで使用する場合

ボリンジャーバンドを順張りで使用する手順は以下の通りです。

  1. レンジ相場のスクイーズを探す
  2. 急激に価格が上昇したらエントリー
  3. ローソク足が移動平均線に到達したら利益確定

それぞれ順番に詳しく解説します。

1.レンジ相場のスクイーズを探す

トレンドの発生前は、下図のように値動きが緩やかになり、バンド幅が収縮する傾向があります。

このようなスクイーズが見られたあとは、エクスパンションが発生し、値動きが大きくなる可能性が高いとされています。

大きな利益幅を狙うには、スクイーズの発生を確認し、トレンドの初動を押さえることが大切です。

2.急激に価格が上昇したらエントリー

下図のようにエクスパンションが発生し、価格が急上昇したら、トレンドが継続する可能性が高いと予測できます。

ボリンジャーバンドの標準偏差±2σの傾きを確認したら、買いエントリーをしましょう。

エントリー後は、移動平均線を割らない限り、ポジションを持ち続けます。

3.ローソク足が移動平均線に到達したら利益確定

下図のように価格が下落して、ローソク足が移動平均線に触れたら利益確定をしましょう。

エクスパンションが発生したあとに価格が急落していく場合は、売りエントリーで利益を狙うのがおすすめです。

逆張りで使用する場合

レンジ相場の場合は、ボリンジャーバンドを構成する標準偏差を抵抗帯として逆張りを狙うのが有効です。

標準偏差に値動きが収まる確率は、±1σが68.3%、±2σは95.4%とされています。

標準偏差のラインに価格が近づくほど、反発や反落する可能性が高いため、ラインに価格が触れたときに逆張りで利益を狙います。

ただし、逆張りは相場の見通しが外れたときに大きな損失を受ける可能性があるため、まずは順張りのトレード手法から挑戦するのがおすすめです。

ボリンジャーバンドの確率を上げる方法

ボリンジャーバンドの確率を上げるためには、他のテクニカル指標と組み合わせて相場分析をするのが効果的です。

特に以下のテクニカル指標とは相性がいいので覚えておきましょう。

  • MACD
  • RSI

複数のテクニカル指標の売買サインが重なったときは、勝率の高いエントリーポイントとして活用できるでしょう。

MACD

オシレーター系であるボリンジャーバンドとトレンド系のMACDを組み合わせることで、高い確率でトレンド転換を予測していくことができます。

ボリンジャーバンド×MACD

まずは、ボリンジャーバンド側で収縮(スクイーズ)から拡大(エクスパンション)が確認でき、相場のボラティリティが高まることでトレンドの始まりを予想できますが、だましの可能性も踏まえています。

その際に便利なのがMACDです。
ボリンジャーバンドでトレンド発生を予期したと同時にMACDのデッドクロスが確認できた時、上昇トレンドから下降トレンドへの転換への可能性が一気に高まります。

そして標準偏差に沿ってチャートが動くバンドウォークも確認でき、強く下降トレンドが続く予測が行えます。

MACDの見方や手法はこちらで詳しく解説!

RSI

MACDのほかに、相場の過熱感を視覚的に判断できるテクニカル指標であるRSIを用いることで高い確率でトレンドの予測ができます。

ボリンジャーバンド×RSI

ボリンジャーバンドは価格が標準偏差+2σと−2σの間に収まる確率は95.45%といわれています。

よって、上図のようにRSI(70以上)で買われ過ぎのサインが出ているときは、+2σ内に価格が戻るように相場が反転する可能性が高いと推測できます。

一方、RSIの売られ過ぎ(30以下)のサインが出ているときも反転が予想されるため、逆張りを狙い買いエントリーするのが効果的です。

RSIの使い方や手法はこちらで詳しく解説!

ボリンジャーバンドを使う際の注意点

ボリンジャーバンドをFXトレードで使うときは、以下のコツを押さえることが大切です。

  1. 売買サインの発生後すぐにエントリーしない
  2. 損切りラインを設定しておく
  3. 経済指標や要人発言を確認する

それぞれ詳しく解説します。

1.売買サインの発生後すぐにエントリーしない

ボリンジャーバンドを使ったFXトレードで利益を狙うには、エクスパンションやバンドウォークといった売買サインが発生しても、すぐにエントリーしないことが大切です。

中には、大きな利益を狙おうと、バンドウォークの発生を見極める前に焦ってエントリーしてしまう人もいるでしょう。

しかし、バンドウォークが発生していない状態で順張りをすると、予想と逆方向に価格が動き、大きな損失を受ける可能性があります。

利益を積み上げていくためにも、焦る気持ちを抑えて売買サインを確認しましょう。

2.損切りラインを設定しておく

ボリンジャーバンドに限らず、テクニカル指標の売買サインは、だましとなることがあります。

だましに遭って、想定外の値動きに巻き込まれると、大きな損失を受ける可能性があります。

損失額を最小限に抑えるためには「〇〇pips逆行したら損切りする」のようにあらかじめ損切りラインを決めておくことが大切です。

感情に左右されて損切りができない可能性があるなら、逆指値注文を活用して、自動的に決済されるように設定しておきましょう。

損切りラインの決め方はこちらで詳しく解説!
逆指値注文を使った損切設定方法はこちらで詳しく解説!

3.経済指標や要人発言を確認する

経済指標の発表や要人発言は、相場が大きく動く要因となります。

経済指標は、あらかじめ発表日時が決まっているので、事前に確認しておくことが大切です。

経済指標の発表が控えているときは、発表前にポジションを整理し、値動きが落ち着いてからトレードを再開するのがおすすめです。

FXで急激な値動きが発生する仕組みの詳細はこちらで詳しく解説!
FXで重要な経済指標はこちらで詳しく解説!

まとめ:ボリンジャーバンドの使い方を押さえてFXで利益を狙おう

ボリンジャーバンドは、順張りと逆張りのどちらにも使える汎用性の高いテクニカル指標です。

ただし、売買サインがだましとなることもあるので、事前に損切りラインを決めたり、他のテクニカル指標を組み合わせたりするのが大切です。

ボリンジャーバンドを活用してFXで利益を狙いたい方は、30種類以上のインジケーターが利用できるMT4やMT5を採用しているFX業者を選びましょう。

MT4やMT5に対応していて、高いレバレッジでトレードができるFX業者を探しているなら、BigBossをおすすめします。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最大2,222倍のレバレッジで取引できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

banner

banner

banner

信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

-海外FXトレード手法