海外FX基礎

トレンドラインとは?引き方やFXトレードでの使い方を解説

FXのトレンドラインとは?

トレーダー
「トレンドラインって何?」
トレーダー
「トレンドラインの引き方や使い方がわからない…」

といった疑問をもっていませんか?

FXの代表的なトレード手法に「トレンドライン」を活用した方法があります。

しかし、トレンドラインの意味や引き方を知らない人は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • トレンドラインとは
  • トレンドラインの引き方
  • トレンドラインを活用したトレード手法

トレンドラインの引き方やトレード手法を身に付ければ、FXで利益を狙いやすくなるでしょう。

これからFXを始めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引できる!/

トレンドラインとは?

トレンドラインとは、相場を分析する際にチャート上に引く線のことです。

そもそもトレンドとは、上向きや下向きの相場変動が継続している状況を指します。

為替相場は上昇トレンドや下降トレンド、トレンドが発生していないレンジ相場の3つに分類され、それぞれ下図のような値動きを示します。

これらの相場の方向性を視覚的にわかりやすくするためにチャート上に引く線をトレンドラインといいます。

一度発生したトレンドは継続する傾向があるので、トレンドに乗った取引ができれば、大きな利益を狙える可能性があります。

相場分析をスムーズに進めるためにも、トレンドラインを引いて現在の為替相場の方向性や強弱、エントリーポイントを視覚的にわかりやすくすることが大切です。

トレンドラインの種類

トレンドラインには、安値同士を結ぶサポートライン(下値支持線)と、高値同士を結ぶレジスタンスライン(上値抵抗線)があります。

サポートラインが上向きに引けたときは上昇トレンド、レジスタンスラインが下向きに引けたときは下降トレンドと判断できます。

サポートライン(下値支持線)

サポートラインは、価格を下支えする線となります。

相場が上昇トレンドを示すときは、サポートライン付近で反発を繰り返しながら、価格の上昇が続きます。

そのため、価格がサポートラインに到達したら、価格の上昇を予測して買いエントリーをするのが一般的です。

ただし、下に抜けると一気に下落する可能性もあるので注意が必要です。

レジスタンスライン(上値抵抗線)

レジスタンスラインは、価格の上昇を押さえつける線となります。

下降トレンドのときは、レジスタンスライン付近で反落をしながら、価格の下落が続く傾向があります。

そのため、価格がレジスタンスラインに触れたときに下落することを予想して売りエントリーをするのが効果的です。

一方、価格が突き抜けたときは、一気に上昇する可能性もあるので注意しましょう。

トレンドラインとチャネルラインの違い

チャネルラインとは、トレンドラインと平行になるように引く線のことです。

上昇トレンド時にサポートラインと平行に引く線を「上昇チャネルライン」、下降トレンド時にレジスタンスラインと平行に引く線を「下降チャネルライン」といいます。

上昇チャネルラインは、サポートラインと平行になるように高値同士を結んで引きます。

一方、下降チャネルラインは、レジスタンスラインと平行になるように安値同士を結ぶのが基本です。

トレンドラインとチャネルラインの間にできる「チャネル」の中で値動きすることが多いため、その特性を生かしてエントリーや決済のタイミングを判断する際に活用できます。

トレンドラインがFXトレードに有効な理由

トレンドラインに限らず、テクニカル分析がチャート上で機能するのは、市場に参加している投資家が同じ売買サインを同じタイミングで見ているためです。

例えば、ローソク足が上昇トレンド時のサポートラインに触れると、多くの投資家は価格の上昇を期待して買いエントリーします。

買いエントリーが増えると、需要が高まるので価格が上昇し、サポートラインで反転したのちにさらなる上昇につながりやすくなります。

そのため、トレンドラインの有効性を高めるには、多くの投資家が意識する価格帯を見極めてラインを引くことが大切です。

トレンドラインの引き方

ここからは、トレンドラインの引き方を以下の3パターンに分けて紹介します。

  1. 上昇トレンド(サポートライン)
  2. 下降トレンド(レジスタンスライン)
  3. レンジ相場

なお、どの時間足でトレンドラインを引くべきかは、トレードスタイルによって以下のように異なります。

トレードスタイル 取引期間 よく使われる時間足
スキャルピング 数秒~数分 ・1分足

・5分足

・15分足

デイトレード 当日中 ・5分足

・15分足

・30分足

・1時間足

・4時間足

・日足

スイングトレード 数日~数週間 ・1時間足

・4時間足

・日足

・週足

ポジショントレード 数週間以上 ・日足

・週足

・月足

1.上昇トレンド(サポートライン)

サポートラインは、下図のように2ヶ所以上の安値をつなぐことで引けます。

なお、トレンドラインを引くときに、ローソク足のヒゲを含めるかどうかは投資家によって異なります。

どちらかが正しいというわけではありませんが、ヒゲの先端はローソク足の高値・安値を示しているため、まずはヒゲを含めてラインを引いてみるのがおすすめです。

2.下降トレンド(レジスタンスライン)

レジスタンスラインは、下図のように2ヶ所以上の高値をつなぐことで引けます。

チャート上で特に目立つ高値同士を結んで、右下に向かうイメージをもつとスムーズに引けるでしょう。

3.レンジ相場

レンジ相場のときは、下図のように高値同士を結んでレジスタンスライン、安値同士を結んでサポートラインの両方を引きます。

レンジ相場では、同じ価格帯の高値や安値を2ヶ所以上つなぎ、水平になるように引くのが基本です。

レンジ相場で引ける線は、水平線とも呼ばれます。

水平線を使ったFXトレード手法と注意点はこちらで詳しく解説!

トレンドラインをFXトレードに活用する方法

トレンドラインをFXトレードに活用する方法には、以下の5つがあります。

  1. トレンドの方向性や強弱を把握する
  2. 反発するタイミングでエントリーする
  3. ラインブレイク確認後にエントリーする
  4. チャネルラインと組み合わせる
  5. 損切りの目安にする

それぞれ詳しく解説します。

1.トレンドの方向性や強弱を把握する

トレンドラインを引くことで相場の方向性を視覚的に把握しやすくなります。

安値同士をつないで上向きのラインが引けたときは上昇トレンド、高値同士をつないで下向きのラインが引けたときは下降トレンドと判断できます。

トレンドラインは相場の方向性だけでなく、角度を見ることでトレンドの強弱を判断することも可能です。

下図のようにラインの角度が大きくなるほど、強いトレンドが発生しているといえます。

強いトレンドが発生しているときは、その方向に価格が伸びやすく、大きな利益を狙える可能性があります。

その反面、転換したときに大きく反転しやすいので、利益確定や損切りの判断を慎重にすることが大切です。

2.反発するタイミングでエントリーする

トレンドライン付近で為替レートが反発したときは、エントリーチャンスとして活用できます。

この手法は、トレンドの方向にあわせて取引する順張りの一つです。

例えば、下図のように価格がサポートラインまで下落したとき(A)に買いエントリーします。

このように上昇トレンドでは、一時的な価格の下落を狙って買いエントリーする「押し目買い」が有効です。

一方、レジスタンスラインを引ける相場では、下図のように価格がラインまで上がったとき(B)に売りエントリーするのが一般的です。

下降トレンドでは、一時的な価格の上昇を狙って売りエントリーをする「戻り売り」が効果的です。

順張りと逆張りの違いはこちらで詳しく解説!

3.ラインブレイク後にエントリーする

為替レートがトレンドラインを突き抜ける「ラインブレイク」を確認したうえでエントリーするのも効果的です。

ラインブレイクは、トレンド転換を示唆するサインとされています。

下図のように上昇トレンド時にサポートラインでラインブレイク(C)が起こると、下降トレンドへの転換が予測でき、売りエントリーをすることで利益を狙える可能性があります。

下降トレンドでラインブレイクが見られた場合は、上昇トレンドへの転換が示唆され、買いエントリーのサインとなります。

ただし、ラインブレイクがだましになるケースもあるため、ラインを抜けた直後にエントリーするのは避けた方が良いでしょう。

だましを回避するためにも、ラインを抜けた後はしばらくの間、値動きを観察し、トレンド転換が確認できてからエントリーするのがおすすめです。

トレンド転換を予想する際は、ダイバージェンスを活用するとより精度の高い相場分析がしやすくなります。

▶︎ダイバージェンスの使い方と注意点はこちらで詳しく解説!
FXのだましの意味はこちらで詳しく解説!

4.チャネルラインと組み合わせる

トレンドラインとチャネルラインを引けたときは、その間で価格の上昇・下落を繰り返すことが多いので反発を狙ったエントリーが効果的です。

例えば、下図のように下降トレンド時にレジスタンスラインに触れたタイミング(A)で売りエントリーし、下降チャネルライン(B)に触れたタイミングで決済すると利益を狙えるでしょう。

一方、上昇トレンドの場合は、サポートライン付近で買いエントリーし、上昇チャネルラインに触れたら決済します。

為替レートがチャネルラインを抜けたときは、トレンド転換が予測できますが、だましになるケースもあります。

想定外の損失を受けないためにも、無理にエントリーせず、チャネルラインを新しく引いて次のチャンスを待ちましょう。

5.損切りの目安にする

トレンドラインは、エントリーだけでなく損切りの目安にも使えます。

上昇トレンドのときにサポートラインの反発を狙って買いエントリーした場合、価格が反発せずに下へ抜けると含み損が発生します。

そのような状況で下図のようにラインブレイクが見られたタイミングで損切りできれば、損失が大きくなるのを防げます。

ラインブレイクを損切りの目安にするのも良いですが、「〇〇pips逆行したら損切りする」といった損切りルールを決めておくのもおすすめです。

損切りルールの決め方はこちらで詳しく解説!

FXでトレンドラインを使って利益を狙うためのポイント

FXでトレンドラインを使って利益を狙うためには、以下の3点を押さえてトレードすることが大切です。

  1. トレンドラインを帯として捉える
  2. 定期的にトレンドラインを引き直す
  3. 複数のテクニカル指標を組み合わせる
  4. マルチタイムフレーム分析を取り入れる

それぞれ詳しく解説します。

1.トレンドラインを帯として捉える

FXのチャートは提供している会社によって多少のずれが生じるため、細かく丁寧に引くのではなく、ポイントを押さえて引くことが大切です。

値動きを予想する際も、ラインではなく「帯」として見ることを意識しましょう。

例えば、下図のようにサポートラインを線として捉え、ラインブレイク(A)したという判断のもとで売りエントリーした場合、すぐに価格が戻ってきて含み損を抱えてしまいます。

このとき、下図のようにサポートラインを帯として捉えられれば、ラインを抜けたあとに慌ててエントリーすることを避けられ、含み損の発生を防げます。

為替レートはラインを抜けたあとに反発したり、ラインの手前で反落したりすることがあるので、必ずライン上で価格レートが変化するとは限りません。

だましを避けるためにも、トレンドラインを使ってトレードする際は、帯として捉えてトレードタイミングを探すようにしましょう。

2.定期的にトレンドラインを引き直す

相場の方向性や強弱は少しずつ変化しているため、一度引いたトレンドラインをそのまま使い続けると相場分析の精度が落ちてしまう可能性があります。

そのため、トレンドラインは定期的に引き直すことが大切です。

例えば、上昇トレンド時に高値を更新しなくなったときや、ラインブレイクが起こったときは、トレンドラインの引き直しをしてみましょう。

3.複数のテクニカル指標を組み合わせる

FXで利益を狙うには、ローソク足や移動平均線といった他のテクニカル指標と一緒に活用することが大切です。

複数のテクニカル指標の売買サインを参考にすれば、より勝率の高いエントリーポイントを見つけたり、エントリーチャンスを増やしたりできます。

だましに遭うリスクも抑えられるので、トレンドラインと一緒に使いこなせるテクニカル指標を少しずつ増やしていきましょう。

FX初心者におすすめのテクニカル分析はこちらで詳しく解説!

4.マルチタイムフレーム分析を取り入れる

マルチタイムフレーム分析は、複数の時間足を使って相場を分析する手法です。

「1分足でトレンドラインを引くと下降トレンドと判断できるが、日足にすると上昇トレンドに見える」といったように、時間足によって相場の方向性が異なるケースがあります。

そのような状況でトレードをすると、思わぬ損失を受けてしまう可能性があります。

想定外の損失を受けないためにも、1つの時間足だけで判断するのではなく、複数の時間足でトレンドラインを引いておきましょう。

FXでトレンドラインを使うときの注意点

FXでトレンドラインを使う際は、以下の3点に注意しましょう。

  1. だましに注意する
  2. 1つの時間足だけで確認しない
  3. 経済指標や要人発言を確認する

それぞれ詳しく解説します。

1.だましに注意する

だましとは、テクニカル指標で導いた売買サインと異なる方向に価格が動くことです。

トレンドラインから読み取れた相場の方向性やエントリーポイントは、必ずしも正解であるとは限りません。

だましに遭ったときに大きな損失を受けないためには、あらかじめ損切りラインを設定しておくことが大切です。

損失を確定させたくない気持ちから損切りできない場合は、逆指値注文を活用して自動的に決済されるように設定しておくのがおすすめです。

逆指値注文の設定方法はこちらで詳しく解説!

2.チャート上にラインを引き過ぎない

トレンドラインは、引き方にルールがないので、引こうとすればいくらでも引けます。

しかし、チャート上にラインを引き過ぎるとチャートが見にくくなったり、注目していたラインを見失ったりする原因になります。

チャンスを逃すことにつながるので、FXトレードに慣れるまでは、ラインの本数を絞って引くのがおすすめです。

3.経済指標や要人発言を確認する

経済指標の発表や要人発言があると、為替レートが大きく変動することがあります。

そのため、トレンドラインだけに着目して経済指標や要人発言を確認せずに取引すると、想定外の値動きに巻き込まれて大きな損失を受ける可能性があります。

為替相場に影響の大きい経済イベントがあるタイミングは、損失リスクが高まるため、FX初心者は取引するのを避けるのが良いでしょう。

経済指標の発表や要人発言などが原因で発生する値動きに巻き込まれないためにも、どのような経済イベントがあるのかを把握しておくことが大切です。

BigBossでは、最新マーケット情報のメールマガジンを配信しています。

配信した内容は、ブログでも更新しているので、ぜひチェックしてみてください。

過去のメルマガ記事はこちら!
FXで重要度の高い経済指標はこちらで詳しく解説!

まとめ:トレンドラインで相場を見極めて利益を狙おう

トレンドラインを引くと、為替相場の方向性や強弱が視覚的に判断できるようになり、エントリーポイントを見極めやすくなります。

トレンドラインの引き方やトレード手法を身に付ければ、FXで利益を狙いやすくなるでしょう。

FXでより多くの利益を狙うには、30種類のインジケーターが導入されているMT4・MT5が利用でき、高いレバレッジで取引可能なFX業者を選ぶのがポイントです。

レバレッジが高く、MT4・MT5が利用できるFX業者を探している方には、BigBossをおすすめします。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最短3分で口座開設できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

banner

banner

banner


信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

-海外FX基礎