海外FXのボーナスクッション機能とは?おすすめの5社を紹介

海外FXのボーナスクッション機能とは?

トレーダー
「ボーナスのクッション機能って何?」

トレーダー
「ボーナスクッション機能がついている業者が知りたい」

海外FXにおけるボーナスのクッション機能とは、ボーナスを証拠金の一部として取引に利用できる機能のことです。
そのため、クッション機能つきの海外FX業者であればボーナスだけで取引することができます。

そこでこの記事では、以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • クッション機能の特徴
  • クッション機能を利用する際の注意点
  • ボーナスにクッション機能があるFX業者

この記事を読めば、クッション機能付きのボーナスを提供している業者もわかるため、よりロスカットされにくい環境で取引ができます。

FX業者を選ぶ時の参考にしてみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引できる!/

海外FXでボーナスクッションがついている業者一覧

海外FXでは、ボーナスのクッション機能がついている業者とそうでない業者があります。

以下の表は、主要な海外FX業者におけるボーナスクッション機能の対応状況を示しています。

海外FX業者 クッション機能
BigBoss あり
FXGT あり
XM あり
iFOREX あり
FBS※ 一部あり
HFM※ 一部あり
TradersTrust※ 一部あり
IronFX なし
AXIORY なし

※一部のボーナスのみクッション機能付き

※記載の情報は2025年3月31日時点

海外FX業者ではクッション機能付きのボーナスを提供しているFX業者は多いといえます。

また、口座開設ボーナスはクッション機能あり、入金ボーナスはクッション機能なしのFX業者もあります。

ただし、いずれのボーナスもクッション機能がついていないFX業者もあるので、必ず事前に調べておきましょう。

海外FXのボーナスについているクッション機能とは?

海外FXの中には、口座開設や入金時にさまざまなボーナスをもらえる業者があります。

ただ、クッション機能付きのボーナスとそうでないものの2種類があるので注意が必要です。

ここからは、ボーナスに付いているクッション機能の特徴について見ていきましょう。

クッション機能とは、ボーナスが証拠金の役割を果たすこと

クッション機能とはボーナスを証拠金として利用できる

クッション機能とはボーナスを証拠金として使える機能です。

通常、証拠金維持率は口座残高をもとに計算されますが、クッション機能があるボーナスは口座残高との合計額により証拠金維持率を算出できます。

そのため、含み損が拡大してもロスカットされにくくなり、価格が反転するまで耐えられる可能性が高くなります。

保有できるロット数は変わらない

海外FXのボーナスは、クッション機能の有無にかかわらず、保有できるロット数に変化はありません。

なぜなら、クッション機能がなくても、ボーナスをトレードの元手として活用できるからです。

したがって、ボーナスが提供されないFX業者での取引より、少ない資金で利益を得られる可能性があります。

ボーナスにクッション機能がついているメリット

ボーナスにクッション機能がついているFX業者で、トレーダーが取引するメリットを2つ紹介します。

  1. 含み損が増えてもロスカットにかかりにくい
  2. ボーナスのみで取引できる

それぞれ詳しく解説します。

1. 含み損が増えてもロスカットにかかりにくい

クッション機能があると、ロスカットにかかりにくくなります。

なぜロスカットされにくいのか、口座残高10万円に加えて10万円分のボーナスがある口座を例に解説します。

ボーナスにクッション機能があれば、10万円以上の含み損が発生してもロスカットは執行されません。

なぜなら、残高とボーナスの合計額が20万円あり、含み損を引いても10万円の口座残高が残っているからです。

(10万円の残高+10万円のボーナス)-10万円(含み損)=10万円(口座残高)

クッション機能付きのボーナスであれば、複数のポジションを一度に保有してもロスカットされにくいので、スキャルピングやナンピンでのトレードにも適しています。

2. ボーナスのみで取引できる

ボーナスのみで取引できる

FXは、証拠金がなければポジションを保有できません。

では、クッション機能のついたボーナスが口座内にある場合はどうなるのでしょうか?

この場合、口座残高がなくてもボーナスが残っていれば、ポジションを保有できます。

ボーナスのみを元手に獲得した利益も出金でき、クッション機能がある業者を利用した方が、資金の少ない方にもチャンスがあります。

▶海外FX15社のボーナスの比較はこちら!

ボーナスのクッション機能を利用する際の注意点

ボーナスのクッション機能は非常に便利ですが、利用する際は注意すべき点がいくつかあります。

主な注意点は以下4つです。

  1. ボーナスのみの出金はできない
  2. ボーナスには有効期限がある
  3. 出金・資金移動時にはボーナスが消滅する場合がある
  4. 一部口座はボーナス付与の対象外

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

ボーナスのみの出金はできない

ボーナスのみの出金はできない

原則、ボーナスのみの出金はできません。

海外FXで付与されるボーナスは、取引でのみ利用できるボーナスクレジットのためボーナスのみの出金はできないことが多いです。

海外FX業者のBigBossも同様、ボーナスのみの出金はできませんが、ボーナスを利用して得た利益を引き出すことは可能です。

BigBossでは新規口座開設ボーナスに加え、入金ボーナスキャンペーンも常時開催しているため少ない資金で取引できます。

ボーナスには有効期限がある

海外FX業者が付与するボーナスには有効期限が設けられている場合があります。

ボーナスがいつ消滅するのか、必ず確認しておく必要があります

BigBossの場合、付与されるボーナス自体に有効期限はありませんが、不定期開催のボーナスキャンペーンなどで付与される入金ボーナスクーポンには有効期限があります。

出金・資金移動時にはボーナスが消滅する場合がある

資金移動時には消滅する場合がある

業者によっては、出金や資金を移動する際にボーナスが消滅することがあります。

BigBossの新規口座開設ボーナスは以下のような条件が設けられています。

お客様が保有されている口座で、ボーナスを受け取られた口座から資金移転された場合、資金移転元口座のボーナスは取り消しとなります。
また、移転先口座へボーナスを移動することはできません。

BigBoss ボーナス取り消し条件

ボーナスの消滅条件は業者によって異なるので、業者の公式サイトにてご確認ください。

一部口座はボーナス付与の対象外

業者によっては、一部の口座がボーナス付与の対象外となっている場合があります。

海外FXでは、業者ごとに複数の口座タイプが提供されています。
同じ業者で口座を開設しても、対象口座でなければボーナスは付与されません。

また、多くの海外FX業者では、キャッシュバックサイト経由で口座を開設した場合、ボーナスは併用できないルールになっています。

これは、キャッシュバック自体がユーザーへの特典であり、さらにボーナスを付与すると業者側の負担が大きくなるためです。

クッション機能がない場合、残高ゼロでボーナスが消滅

クッション機能なしで口座残高がゼロになった場合

クッション機能がない業者では、口座残高がゼロになった段階でロスカットされ、その時点で残っているボーナスはすべて消滅してしまいます。

そのため、口座残高と同額の含み損が発生すれば、ポジションがロスカットされるので注意が必要です。

したがって、クッション機能がない業者のボーナスは、取引の元手として利用するしかありません。

たくさんのボーナスがもらえるFX業者を利用する前には、必ずクッション機能がついているかを必ず確認しましょう。

クッション機能の有無とロスカットの基準の違いとは?

この章では、クッション機能の有無でロスカット水準がどのくらい変わるのか、以下の条件を元に解説します。

  • 口座残高10万円
  • ボーナス10万円
  • USD/JPYのレート133.944円
  • レバレッジ2,222倍
  • 1ロットの取引
  • ロング(買い注文)
  • ロスカットされる証拠金維持率は20%

※ドル円のレートは、2022年6月14日9時時点です。

クッション機能がない場合は、ボーナスを証拠金に含められないため、ロスカットされるかどうかは残高の10万円のみで考えなければなりません。

  • 必要証拠金は、133.944円(ドル円のレート)×10万通貨÷2,222倍=約6,028円
  • ロスカット時の有効証拠金は、約6,028円×20%=約1,206円
  • 許容される含み損の上限は、10万円-約1,206円=約98,794円

したがって、許容される含み損は約98,794円なので、132.957円(98.7pips)までの下落に耐えられます。

一方でクッション機能がある場合、口座残高の10万円に加えてボーナスの10万円も含めて計算できるため、ロスカットに耐えるための証拠金は20万円です。

つまり、許容される含み損の上限は約198,794円、131.957円(198.7pips)までの下落に耐えられます。

20万円-約1,206円=約198,794円

このように、クッション機能があるかないかでロスカットされる水準が1円(100pips)も変わります。

ボーナスにクッション機能がついているおすすめの海外FX業者5選

海外FXでトレードするなら、ボーナスにクッション機能がついている業者を選びましょう。

ここでは、クッション機能付きのボーナスを提供しているおすすめの業者を紹介します。

FX業者 クッション機能 口座開設ボーナス 入金ボーナス 取引ボーナスやポイントプログラム
BigBoss あり 15,000円
  • 100%入金ボーナス(最大13,700米ドル)
  • BBC入金10%ボーナス(月間5,000米ドル)
BigBossPoint
(1ロット毎に最大16ポイント)
XM あり 3,000円
  • 最大500ドルまで100%
  • 4,500ドルまで20%
XMポイントプログラムを実施
FXGT あり 5,000円
  • 最大7万円まで100%
  • さらに240万円まで50%
なし
iFOREX あり なし
  • 初回のみ1,000ドルまで100%
  • さらに4,000ドルまで25%(初回のみ)
なし
IS6FX あり 2万円 当選者には100%分のボーナス なし

※記載の情報は2025年3月31日時点

こちらで紹介する業者のボーナスは、いずれもクッション機能がついているので、獲得したボーナスを証拠金に組み入れてトレード可能です。

また独自のポイントプログラムを実施している業者では、獲得したポイントをボーナスに交換できます。

ここからは、おすすめの業者の特徴を見ていきましょう。

1.BigBoss

BigBoss_TOP

BigBossではトレードのたびにBigBossPointという独自のポイントをもらえます。利用口座や取引の種類によってもらえるポイントは異なりますが、1ロットで最大16ポイント(BBP)を取得可能です。

取引する毎にポイントが自動的に貯まる他、ポイント獲得数の上限もありません。

貯まったポイントでガチャをまわすことができ、最大5,000ドルがゲットできるチャンスがあります。

さらに、BigBossではボーナス以外にも以下のメリットがあります。

  • 最大レバレッジ2,222倍で取引できる
  • スプレッドが狭く取引コストが低い
  • ゼロカットシステムがあり、損失は入金額まで

高いレバレッジを生かして、取引すれば、より多くの利益を得やすくなります。取引すればするほどBBPが貯まり、ボーナスに変換すれば証拠金を増やせるでしょう。

また、クッション機能もついており、万が一含み損が膨らんでもボーナスで耐えられます。

なおBigBossのデラックス口座では、保有しているポジションの含み損が現金口座残高を下回った場合でのストップアウト発生時には、ボーナスがすべて消滅しますので注意しましょう。

入金ボーナスキャンペーンも不定期で開催しているので、早めにBigBossの口座を作っておきましょう。

約定力の高い環境で取引できる!

BigBossで今すぐ口座を開設する

2.XM

引用元:XM

XMでは3,000円の口座開設ボーナスと、入金ボーナスキャンペーンを開催しています。

どちらのボーナスにもクッション機能がついているので、最大888倍のレバレッジも活かしながら取引できます。

また、XMロイヤルティプログラムと呼ばれる、取引ごとにポイント(XMP)を還元する独自のプログラムを実施しています。

最低入金額も5ドルのため、初心者でも気軽にトレードしやすいでしょう。

なお、XMのスプレッドはやや広めの水準です。加えて、口座残高が200万円を超えるとレバレッジが200倍に制限されます。

3.FXGT

FXGTサイトトップ

引用元:FXGT

FXGTは5,000円の口座開設ボーナスの他、2段階の入金ボーナスキャンペーンも開催しています。

7万円分まで100%分のボーナスが受け取れるのに加え、クッション機能がついているので、資金が少ない方でもロスカットされにくい環境で取引可能です。

しかし、スプレッドが、やや広めの水準です。また、ストップレベルが高く設定されているため、指値・逆指値注文の際は現行価格から離れた価格を設定しなくてはなりません。スキャルピングをしたい方は注意しましょう。

4.iFOREX

引用元:iFOREX

iFOREXには初回のみ1,000ドルまで100%、4,000ドルまで25%の入金ボーナスを受け取れるキャンペーンを開催しています。

加えて、初回に1,000ドルを超える入金を行うと、年利3%の利息を受け取れるので長期間のトレードにも向いています。

さらにクッション機能がついており、ロスカットされる証拠金維持率が0%に設定されているため、ボーナスをフル活用したトレードもしやすいでしょう。

ただし、iFOREXでは世界的にユーザーの多い取引ツールであるMT4やMT5に対応していません。最初は独自のプラットフォームに慣れる必要があります。

5.IS6FX

引用元:IS6FX

IS6FXでは、口座開設ボーナスにより、2万円分のボーナスがもらえます。
さらに抽選で入金額に対して100%のボーナスが付与されるキャンペーンも行っています。

また、最大1,000倍のハイレバレッジで取引可能です。

ただし、ロスカット水準が50%に設定されているので、ロスカットされるリスクに注意しましょう。

まとめ:取引するならクッション機能つきの海外FX業者を利用しよう

FX業者からもらえるボーナスを効果的に活用できれば、トレードで利益を得やすくなります。含み損を抱える場合に備えて、ボーナスにクッション機能のついたFX業者を選びましょう。

その理由は、クッション機能があればボーナスを証拠金に含めてトレードでき、含み損が大きくなってもロスカットを避けられる可能性が高まるためです。

クッション機能つきの海外FX業者はいくつかありますが、なかでもBigBossでの口座開設がおすすめです。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\10〜25時まで日本語サポートに対応!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

▼BigBossで現在開催中のキャンペーン

banner

お得なボーナス

banner

banner

▼BigBossのおすすめ口座

banner

信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

▼この記事を書いた人

BigBossコラム編集部

BigBossコラムは、Prime Point LLCが運営・管理するインターネットメディアです。Prime Point LLCは2024年にベストFXブローカーにも選ばれた海外FX業者のBigBossも運営しています。BigBoss編集部はFXや株、仮想通貨などの金融知識が豊富なメンバーで構成されています。記事の作成は、編集部の実際の経験や知識をもとに執筆しています。掲載内容についても、定期的に記事をリライトし、最新の情報への更新を行うなど、ユーザーファーストで情報を発信していきます。

-海外FXボーナス

S