海外FXとは?国内業者との違いやメリット・デメリットを解説

海外FXとは?

トレーダー
おすすめの海外FX業者ってどこ?

トレーダー
海外FXを利用するメリットって何?

といった疑問はありませんか?

海外FX業者には、高いレバレッジで取引できたり、ボーナスキャンペーンを利用できたりする魅力があります。

ただし、取引条件やボーナス内容はFX業者によって異なるので、それぞれの特徴を押さえたうえで選ぶことが大切です。

この記事では、以下の内容について詳しく解説します。

この記事でわかること

  • おすすめの海外FX業者
  • 海外FX業者を選ぶときのポイント
  • 海外FX業者を選ぶメリット・デメリット

自分のトレードスタイルや重視するポイントに合ったFX業者を利用すれば、利益を狙いやすくなるでしょう。

FXを始めてみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

\海外FXをするなら信頼と実績のBigBoss/

セントビンセント・グレナディーン金融庁 金融ライセンスを取得!

Contents [目次を表示する]

海外FX業者を利用するメリット

海外FX業者を利用するメリットには、以下のようなものがあります。

  1. 高いレバレッジで取引できる
  2. ボーナスキャンペーンが豊富にある
  3. ロスカットが執行されにくい
  4. ゼロカットシステムによって追証が発生しない場合がある

一つずつ詳しく紹介します。

1.高いレバレッジで取引できる

レバレッジとは、証拠金を担保に保有資金以上の取引が可能になる仕組みです。

国内FX業者では、金融庁の規制によりレバレッジが最大25倍に制限されています。

一方、海外FX業者はレバレッジの制限がなく、100倍や1,000倍以上のレバレッジを利用することが可能です。

BigBossでは、最大2,222倍のレバレッジを提供しています。

BigBossの最小取引通貨量は1,000通貨(0.01ロット)なので、米ドル/円(1ドル=150円のとき)のトレードに必要な資金は約68円です。

150円×1,000通貨÷2,222=約68円

少額資金でFXを始めたい方は、最大2,222倍のレバレッジを利用できるBigBossで口座開設をしてみましょう。

最大2,222倍のレバレッジで取引できる!

BigBossで今すぐ口座を開設する

▶レバレッジの意味や計算方法はこちらで詳しく解説!

2.ボーナスキャンペーンが豊富にある

海外FX業者の多くは、新規口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、様々なキャンペーンを提供しています。

ボーナスを活用すれば、トレーダーは自己資金を抑えつつFX取引を開始できます。

ただし、ボーナス自体やボーナスを元手に得た利益に対して出金条件を設けているFX業者もあるので注意が必要です。

▶ボーナスがもらえるおすすめの海外FX業者10社の紹介はこちら!

3.ロスカットが執行されにくい

FXトレードでの含み損が拡大して、証拠金維持率が一定水準まで下がると、強制的に決済される「ロスカット」が執行されます。

証拠金維持率とは、取引に必要な証拠金に対する純資産の割合を指します。

海外FX業者は、国内FX業者と比較して、ロスカットの水準が低く設定されていることが多いです。

そのため、国内FX業者より、ロスカットが執行されにくい傾向があります。

ロスカット水準が低く設定されている海外FX業者を使えば、一時的な価格変動にも耐えやすくなります。

▶ロスカットの仕組みはこちらで詳しく解説!

4.ゼロカットシステムによって追証が発生しない場合がある

ゼロカットシステムとは、ロスカットによって証拠金以上の損失を受けたときに、マイナス分を補填してもらえる仕組みです。

本来であれば、口座残高がマイナスになると、証拠金を追加で入金しなければならない「追証(追加証拠金)」が発生します。

国内FX業者は、ゼロカットシステムを採用していないため、追証によって大きな損失を出すリスクがあります。

一方、ゼロカットシステムを導入している海外FX業者であれば、追証の心配が基本的にありません。

入金した資金以上の損失を受けたくない方は、ゼロカットシステムを導入している海外FX業者を選びましょう。

▶ゼロカットシステムの仕組みはこちらで詳しく解説!

海外FX業者を利用するデメリット・注意点

海外FX業者を利用する際は、以下のデメリット・注意点を押さえておきましょう。

  1. スプレッドが広い傾向がある
  2. 信託保全が義務化されていない
  3. 入出金のルールが複雑なFX業者がある
  4. 国内FXより税金が高くなる場合がある

それぞれ詳しく紹介します。

1.スプレッドが広い傾向がある

海外FXの口座は国内FXより、スプレッドが広い傾向があります。

国内FXが提供している米ドル/円のスプレッドは、0.2pips前後が多く、原則固定です。

一方、海外FXの米ドル/円のスプレッドは、1.0pips〜2.0pipsと幅があり、時間帯によってはスプレッドが広がるFX業者もあります。

中には、国内FXと同程度のスプレッドで取引ができる海外FX業者もありますが、代わりに取引手数料を設けているケースもあるので注意が必要です。

2.信託保全が義務化されていない

信託保全とは、顧客から預かった資金とFX業者の運用資金を分別し、信託銀行に信託して管理することをいいます。

国内FX業者では、顧客資金の信託保全が義務付けられていますが、海外FX業者にはその義務がありません。

そのため、万が一業者が破綻した場合、預けた資金が返還されないリスクがあります。

安全性の高い海外FX業者を選ぶためにも「信頼できる金融ライセンスを取得しているか」「分別管理を採用しているか」をチェックするようにしましょう。

3.入出金のルールが複雑なFX業者がある

海外FX業者は、多くの送金方法に対応していますが、国内FX業者よりルールが複雑な傾向があります。

例えば「クレジットカードで出金できる上限金額は入金額まで」というルールを設定しているところもあります。

スムーズな入出金ができるように、あらかじめ入出金の手段やルール、手数料を確認することが大切です。

▶海外FX初心者が覚えておきたい入出金ルールはこちらで詳しく解説!

4.国内FXより税金が高くなる場合がある

国内FXと海外FXには、利益にかかる税金の税率や課税方法に以下のような違いがあります。

項目 海外FX 国内FX
所得区分 雑所得 雑所得
課税方法 総合課税 申告分離課税
税率(※) 15~55%(累進課税) 一律20.315%

※住民税10%を含んだ税率

国内FXで得た利益には、一律20.315%の税率が適用されますが、海外FXは所得が増えるほど税率が上がる累進課税制度が採用されています。

そのため、所得額によっては国内FXより納税額が増えてしまう場合があります。

▶海外FXと国内FXの税金の違いはこちらで詳しく解説!

おすすめの海外FX業者10選

まずは、以下のおすすめの海外FX業者を紹介します。

海外FX業者 最大レバレッジ 日本語サポート ボーナス
BigBoss 2,222倍 ライブチャット

問い合わせフォーム

メール

口座開設ボーナス

入金ボーナス

BigBossPoint

Exness 無制限(実質21億倍) 日本語サポート

ライブチャット

メール

電話

なし
VantageTrading 2,000倍 Eメール

ライブチャット

新規口座開設ボーナス

入金ボーナス

Vantage Tradingリワード

XM 1,000倍 メール

ライブチャット

新規口座開設ボーナス

入金ボーナス

ロイヤリティプログラム

AXIORY 2,000倍 メール

チャット

入金ボーナス
Titan FX 1,000倍 チャット

メール

電話

お友達紹介プログラム
FXGT 5,000倍 チケットシステム

ライブチャット

問い合わせフォーム

口座開設ボーナス

入金ボーナス

HFM 2,000倍 問い合わせフォーム 入金ボーナス

ロイヤリティプログラム

Traders Trust 3,000倍 ライブチャット

メール

口座開設ボーナス

入金ボーナス

IS6FX 1,000倍 チャット

お問い合わせフォーム

LINE

口座開設ボーナス

入金ボーナス

各FX業者の特徴を詳しく紹介します。

1.BigBoss

金融ライセンス セントビンセント・グレナディーン金融庁
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート ライブチャット

問い合わせフォーム

メール

(営業時間:平日10時~25時)

最大レバレッジ 2,222倍
ボーナス 口座開設ボーナス

入金ボーナス

BigBossPoint

※2025年2月5日現在

最大2,222倍のレバレッジをかけられるBigBossは、少額資金で効率的に利益を狙いたい人におすすめの海外FX業者です。

デラックス口座を開設すれば、最大13,700米ドルの入金ボーナスが受け取れるのも魅力です。

加えて、デラックス口座ではアイテムを使った口座カスタマイズができるため、トレードの幅を広げることができます。

例えば、ロスカット水準を0%に下げたり、取引ごとにもらえるBBPの獲得率を2.5%〜5%アップしたりできます。

他社にはない魅力的な条件でトレードできるので、BigBossで口座開設をしてみましょう。

最大2,222倍のレバレッジで取引できる!

BigBossで今すぐ口座を開設する

2.Exness

出典:Exness

金融ライセンス セーシェル共和国金融庁(FSA)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート ライブチャット(平日8時~翌日0時)

メール(24時間対応)

電話(平日8時~翌日0時)

最大レバレッジ 無制限(実質21億倍)
ボーナス なし

※2025年2月5日現在

Exnessは海外FXの中で高水準のレバレッジを提供しているFX業者です。

以下の条件を満たせば、レバレッジ無制限(実質21億倍)で取引できます。

  • 取引口座の有効証拠金が1,000米ドル(相当)未満
  • 取引口座で計10回以上の取引済(指値注文を除く)
  • 取引口座で合計5ロット(50万通貨)以上の取引済

ただし、重要な経済指標が発表される15分前~5分後と、FX市場のクローズ3時間前からオープン後2時間は、レバレッジが200倍に制限されるので注意しましょう。

なお、米ドル/円やユーロ/米ドルなどの主要通貨ペアは、90%の時間帯で固定スプレッドでの取引ができます。

Exnessは、取引コストを抑えたい方におすすめの海外FX業者といえます。

3.VantageTrading

出典:Vantage Trading

金融ライセンス オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
資金の管理方法 公式サイトに記載なし
日本語サポート Eメール

ライブチャット

最大レバレッジ 最大2,000倍
ボーナス 新規口座開設ボーナス

入金ボーナス

Vantage Tradingリワード(取引ボーナス)

※2025年2月5日現在

VantageTradingは、最大15,000円分の口座開設ボーナスや最大120%分の初回入金ボーナスといったキャンペーンが充実している海外FX業者です。

最大150万円分のボーナスが受け取れるので、自己資金を抑えて取引を始めたい方におすすめです。

また、取扱銘柄が多く、FXやCFD商品を含めて1,000種類以上の商品の取引ができます。

ただし、スプレッドが狭いプレミアム口座を初めて使うときは、3,000米ドル相当の入金を求められるので注意しましょう。

4.XM

出典:XM

金融ライセンス セーシェル金融庁(FSA)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート メール(24時間対応)

ライブチャット(平日9時~21時)

最大レバレッジ 最大1,000倍
ボーナス 新規口座開設ボーナス

入金ボーナス

ロイヤリティプログラム

※2025年2月5日現在

XMでは、15,000円分の口座開設ボーナスや最大10,500米ドル分の入金ボーナスを受け取れます。

XMが提供しているKIWAMI極口座は、スプレッドが狭く、米ドル/円やポンド/豪ドルなどの通貨ペアのスワップが無料になる特長があります。

ただし、国内銀行送金を利用して40万円未満の出金をする場合は、2,500円の手数料がかかるので気軽に出金しにくいと感じる人もいるでしょう。

5.AXIORY

出典:AXIORY

金融ライセンス ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート メール(平日9時~24時)

チャット(平日9時半~23時半)

最大レバレッジ 最大2,000倍
ボーナス 入金ボーナス

※2025年2月5日現在

AXIORYは、約定率の高さに定評がある海外FX業者です。

また、投資家とブローカーの紛争解決に特化したFinancial Commissionに加盟しているので、トラブル発生時に損害補償を受けやすい特長があります。

しかし、AXIORYではボーナスキャンペーンが積極的に開催されていません。

多くのボーナスを獲得したい人は、他の海外FX業者を選ぶのがおすすめです。

6.Titan FX

出典:Titan FX

金融ライセンス バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート チャット

メール

電話

(年中無休24時間体制)

最大レバレッジ 最大1,000倍
ボーナス お友達紹介プログラム

※2025年2月5日現在

Titan FXは、約定力の高さとスプレッドの狭さに定評のある海外FX業者です。

また、口座残高に応じてレバレッジが制限されることがないため、口座残高を気にすることなくトレードができます。

ただし、マイナススワップが大きい傾向があるため、ポジションを長期間保有すると、利益が減る可能性があります。

7.FXGT

出典:FXGT

金融ライセンス セーシェル金融庁(FSA)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート チケットシステム

ライブチャット

問い合わせフォーム

(年中無休24時間体制)

最大レバレッジ 最大5,000倍
ボーナス 口座開設ボーナス

入金ボーナス

※2025年2月5日現在

FXGTは、口座開設ボーナスや初回最大120%入金ボーナス、2回目50%入金ボーナスなどのボーナスキャンペーンが充実している海外FX業者です。

最大5,000倍のレバレッジを利用できるため、少額資金で取引を始めたい方に向いています。

ただし、ボーナスを元手に得た利益に出金条件が設けられており、利益を得ても出金できない場合があります。

加えて、ミニ口座やスタンダード+口座、Crypto Max口座はスプレッドが広がりやすい傾向があるので注意しましょう。

8.HFM

出典:HFM

金融ライセンス 英国金融行為規制機構(FCA)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート お問い合わせフォーム
最大レバレッジ 最大2,000倍
ボーナス 入金ボーナス

ロイヤリティプログラム

※2025年2月5日現在

HFMは、世界中に250万顧客口座を抱える人気の海外FX業者です。

HFMでは、スワップポイントによる手数料がかからないスワップフリー対象の銘柄が取引できるので、長期運用をしたい方におすすめできます。

加えて、HFM専用の取引アプリがあるので、手軽にトレードできるのも嬉しいポイントです。

ただし、日本語で相談ができる方法がお問い合わせフォームのみに限られているので注意しましょう。

9.Traders Trust

出典:Traders Trust

金融ライセンス セーシェル金融庁(FSA)
資金の管理方法 分別管理
日本語サポート ライブチャット(平日24時間対応)

メール

最大レバレッジ 最大3,000倍
ボーナス 口座開設ボーナス

入金ボーナス

※2025年2月5日現在

Traders Trustは、最大1,000万円分のクレジットボーナスを提供している海外FX業者です。

加えて、最大3,000倍のレバレッジを提供しているので、少額資金で取引を始めたい方に向いています。

取引プラットフォームはMT4・MT5に加え、cTraderも利用可能です。

ただし、VIP口座の初回最低入金額が50万円に設定されているので、口座ごとの取引条件を確認したうえで選びましょう。

10.IS6FX

出典:IS6FX

金融ライセンス セントビンセント・グレナディーン諸島(FSA)
資金の管理方法 公式サイトに記載なし
日本語サポート チャット

お問い合わせフォーム

LINE(平日10時~17時)

最大レバレッジ 1,000倍
ボーナス 口座開設ボーナス

入金ボーナス

※2025年2月5日現在

IS6FXは、最大1,000倍のレバレッジで取引できる海外FX業者です。

IS6FXでは、口座開設だけでボーナスを受け取ることができるので、自己資金を抑えて海外FXを始めたい方におすすめです。

しかし、MT4の口座では、取引できる銘柄がわずか33種類(MT5は61種類)しかありません(FXの場合)。

また、スプレッドが広がりやすいといった口コミもあるので慎重に取引しましょう。

海外FX業者を選ぶときのチェックポイント

海外FX業者は、以下の6つのポイントを押さえて選びましょう。

  1. 金融ライセンスを取得している
  2. 分別管理をしている
  3. 日本語サポートが充実している
  4. スプレッドが狭い
  5. 約定力が高い
  6. 出金拒否の口コミがない

それぞれ詳しく紹介します。

1.金融ライセンスを取得している

海外FX業者が安全であるかを見極める際は、金融ライセンスの有無を確認しましょう。

加えて、どの国の金融ライセンスを取得しているかも重要です。

金融ライセンスとは、FXといった金融業を行うために必要な各国の許可証のことです。

取得時には企業の経営状態やトレーダーの保護体制などを厳しく審査されるので、金融ライセンスを取得しているFX業者は比較的安心して利用しやすいといえます。

金融ライセンスの基準は国によって異なるので、より基準が厳しい国のライセンスを取得している業者であれば、安全性が高いと判断できます。

多くの海外FX業者では、公式サイト上の会社概要やトップページの一番下に金融ライセンスが記載されているので忘れずに確認しておきましょう。

▶海外FXの金融ライセンス一覧はこちらで詳しく解説!

2.分別管理をしている

海外FX業者を選ぶ際は、顧客から預かった資金をどのように管理しているのかを確認しましょう。

国内FX業者では、顧客から預かったお金を信託銀行で保管(信託保全)するように法律で定められています。

一方、日本国内の法律が適用されない海外FX業者では、信託保全を採用している業者は多くはありません。

ただし、信託保全を採用していない海外FX業者であっても「分離管理」を行っているところであれば、比較的安心して取引しやすいといえます。

分離管理とは、顧客から預かったお金と、FX業者の運営資金を別々に管理することです。

顧客の資金と運営資金を分けることで、資金流用を防ぐ目的があります。

海外FXを利用する際は、FX業者のホームページに記載されている資金管理方法を確認しておきましょう。

3.日本語サポートが充実している

海外FX業者の中には、公式サイトに不自然な日本語が見られたり、日本語で問い合わせできる窓口が少なかったりするところがあります。

そのようなFX業者を選ぶと、疑問点があってもスムーズに解決できず、トレードに影響が出てしまう可能性があります。

チャットなどで日本語での問い合わせが気軽にできたり、公式サイトに違和感がなかったりするFX業者であれば、ストレスなく取引を楽しめるでしょう。

なお、仕事や家事が忙しい方は、日本時間の深夜までサポート対応をしているFX業者を選ぶのがおすすめです。

海外FX業者のBigBossでは、平日10時〜25時まで日本語サポートに対応しているので、都合の良いタイミングで問い合わせしやすいでしょう。

▶BigBossのサポート体制はこちらで詳しく解説!

4.スプレッドが狭い

スプレッドとは、買値と売値の差額のことで、FXの実質的な取引コストに該当します。

FXの取引コストを抑えるには、スプレッドの狭いFX業者を選ぶことが大切です。

特に取引回数が増えやすいスキャルピングトレーダーにとっては、スプレッドの狭さが利益に直結します。

中には、スプレッドではなく別の手数料を設定しているFX業者もあるため、総合的なコストを考慮して選ぶようにしましょう。

5.約定力が高い

約定力とは、希望価格で注文を成立させる力のことです。

約定力が低いと、意図しない価格で取引が成立して利益額が小さくなったり、注文が通らずチャンスを逃したりする可能性があります。

そのような状況を避けるには、約定力が高いFX業者を選ぶことが大切です。

約定力の高いFX業者には、以下の特徴があります。

  • NDD方式を採用している
  • システムの処理能力が高い
  • サーバーの性能が高い

FX業者の公式サイトや利用者の口コミを見て、約定力の高いFX業者を見つけましょう

▶ECN口座が利用できるおすすめのFX業者はこちらで詳しく解説!

6.出金拒否の口コミが少ない

海外FX業者の中には、出金拒否をしたり預けた資金を持ち逃げしたりする詐欺業者もあります。

このような業者で取引をすると、得られた利益が出金できなくなる恐れがあります。

投資資金を守るためにも、出金拒否の口コミがないかを確認しておきましょう。

▶よくある詐欺事例はこちらで詳しく解説!

海外FXを始めるまでの5ステップ

海外FX業者は基本的に、以下の手順で始めることができます。

  1. 口座開設をする
  2. 本人確認書類・住所証明書類を提出する
  3. 取引プラットフォームをダウンロードする
  4. 海外FX業者へ入金する
  5. 取引を始める

海外FXを始めるまでの5ステップをBigBossを例に画像付きで詳しく解説します。

1. 口座開設をする

まずは、BigBossの公式サイトにアクセスし「クイック口座開設」をクリックします。

以下の画面が表示されたら、口座の通貨タイプや名前、生年月日などを入力していきます。

個人情報の入力完了後は、規約に同意して「送信」を押します。

以下の画面が表示されたら、マイページへの遷移リンクを押しましょう。

メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

パスワードは、会員登録時に入力したメールアドレス宛てに届いたBigBossのメールで確認できます。

マイページへのログイン完了後、右上にある人型のボタンから「プロファイル」を選択し、「ユーザー本登録はこちら」を押します。

住所や電話番号などさらに詳しい個人情報を入力したら「次へ」を押します。

2. 本人確認書類・住所証明書類を提出する

口座開設ができたら、本人確認書類・住所証明書類を提出します。

「アップロード」のボタンを押して、本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)と住所証明書類(公共料金領収書など)をアップロードします。

3. 取引プラットフォームをダウンロードする

次に取引プラットフォームをダウンロードします。

BigBossでMT4をダウンロードする場合は、公式サイトの上部の「取引プラットフォーム」をクリックし、MT4の項目にある「ダウンロード」を選択します。

以下の画面が表示されたら、BigBoss MT4の「デスクトップ」をクリックします。

以下の画面では、ダウンロード(Windows)を選びます。

ダウンロード完了後にパソコン上に保存されるMT4のファイルをダブルクリックすると、以下の画面になるので「実行」を押しましょう。

下の画面では「次へ」を押します。

ダウンロードが完了したら「完了」を押します。

MT4が起動したら、サーバーを選択して「次へ」をクリックします。

既存のアカウントを選んで「ログイン」「パスワード」を入力後に「完了」を押せば、MT4の口座にログイン完了です。

4. 海外FX業者へ入金する

取引プラットフォームをダウンロードしたら、資金を入金します。

マイページにログイン後、左の「入金」をクリックして入金方法を選びましょう。

なお、海外FX業者では、以下のように複数の入出金方法に対応しています。

  • 国内銀行送金
  • 海外銀行送金
  • オンライン決済サービス(STICPAYなど)
  • 仮想通貨送金
  • クレジットカード送金

どの方法を選ぶかで、入出金の手数料や口座への反映時間が異なるため、公式サイトで確認しておきましょう。

▶海外FXの入出金方法6つの比較はこちらで詳しく解説!

5. 取引を始める

口座に入金額が反映されたら取引を始めることができます。

取引プラットフォームを起動して取引を始めましょう。

海外FXについてのよくある質問

ここからは、海外FXについてのよくある質問に回答します。

海外FXをおすすめしないのはどんな人ですか?

海外FXは、日本の金融庁に登録していない業者を選びたくない人にはおすすめできません。

ただし、いずれかの金融ライセンスを取得している海外FX業者であれば、比較的安心して取引しやすいです。

海外FXがやばいと言われる理由はなぜですか?

海外FXがやばいと言われる理由は、出金拒否や詐欺を行う詐欺業者がいるためです。

これらの行為をするのは一部の海外FX業者です。

金融ライセンスの取得状況を確認したり、口コミをチェックしたりすれば、安全性の高い海外FX業者を選択できます。

海外FXのスプレッドが広がりやすいのは本当ですか?

海外FXは国内FXよりスプレッドが広がりやすい傾向があります。

狭いスプレッドで取引したい人は、ECN方式を採用している口座を選ぶのが良いでしょう。

海外FXの口座開設ボーナスの出金条件はありますか?

一部の海外FX業者では、口座開設ボーナスで得た利益に対して出金条件を設けています。

口座開設ボーナスを利用する際は、FX業者の公式サイトで出金条件を確認しておきましょう。

海外FXの口座開設ボーナスは2回目でも受け取ることができますか?

基本的に海外FXの口座開設ボーナスは、1回限り受け取れるものです。

たくさんの口座開設ボーナスを受け取りたい場合は、複数のFX業者で口座開設しましょう。

海外FXでは出金拒否はありますか?

海外FXでは、理由なしに出金拒否することはありません。

ただし、明確な理由がないまま出金拒否をするFX業者もいるので、過去の利用者の口コミを確認しておくことをおすすめします。

まとめ:海外FX業者を利用するならBigBossがおすすめ

海外FXには、高いレバレッジを利用できたり、ゼロカットシステムによって追証リスクがほとんどなかったりするメリットがあります。

これらのメリットを活用すれば、少額資金でリスクを押さえながら利益を狙えます。

高いレバレッジで取引ができ、口座資金以上の損失を受けたくない方には、BigBossをおすすめします。

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最短3分で口座開設できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

▼BigBossで現在開催中のキャンペーン

banner

お得なボーナス

banner

banner

▼BigBossのおすすめ口座

banner


信頼と実績を誇るサービスの受賞歴
海外FXを始めるなら『BigBoss』


「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい!」
そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大2,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する

 

▼この記事を書いた人

BigBossコラム編集部

BigBossコラムは、Prime Point LLCが運営・管理するインターネットメディアです。Prime Point LLCは2024年にベストFXブローカーにも選ばれた海外FX業者のBigBossも運営しています。BigBoss編集部はFXや株、仮想通貨などの金融知識が豊富なメンバーで構成されています。記事の作成は、編集部の実際の経験や知識をもとに執筆しています。掲載内容についても、定期的に記事をリライトし、最新の情報への更新を行うなど、ユーザーファーストで情報を発信していきます。

-海外FX基礎

S