ブログBLOG-JP
  1. BigBoss
  2. blog-jp
  3. メルマガ記事
  4. 日経-1500円の暴落

日経-1500円の暴落

日経平均が、先週金曜日の
米国株式下落の流れを受けて
-1502円の暴落となった。関税の影響で、
スタグフレーションが近づいていると
米消費者が恐れていることが背景。
ミシガン消費者信頼感指数の
1年及び5年先インフレ率が急上昇した。

しかし、現時点で米国はリセッションに
陥っている訳ではないし、関税は
日米貿易収支をバランスさせるので
ドル高円安要因とも言える。
本日が2024年度最終日で、
機関投資家が動けなかったことも、
動きを大きくしてしまったかもしれない。

関税、スタグフレーション、地政学リスク
が混在する複雑なマーケットで、しかも、
4月2日には相互関税の発表まで
控えている。ここはマーケットを離れて
静観するのも懸命かもしれない。

banner
banner
banner